東方文化堂
 
 
 
 〇 古物商経営
 
 
《 ご連絡先 》
 
☎ 090-7933-7805 、 FAX 050-1153-2266
  E-MAIL shinji8011@yahoo.co.jp
 
  〒963-3402 福島県田村郡小野町
        大字谷津作字下都49番地1
 
《営業案内》
 
 入 館 料:無料 
 開館時間:10時~18時
 
 休 館 日:2025/11/04 17時20分現在
11/2
11/3
11/4
11/5
11/6
11/7
小野町
11/8
田村市
11/9
小野町
11/10
11/11
田村市
11/12
11/13
11/14
田村市
11/15
小野町
11/16
田村市
11/17
11/18
11/19
11/20
小野町
11/21
11/22
11/23
小野町
11/24
小野町
11/25
11/26
11/27
11/28
小野町
11/29
小野町
11/30
小野町
12/1
小野町
12/2
12/3
12/4
12/5
12/6
 赤字:終日休館、青字:AM休館、青字:PM休館
   
11月中は、「11/16(日)船引駅出張展示」と
「11/30(日)小野新町駅110周年記念事業」
準備のため、店内が乱雑となります。
 
 トップページ    無料ギャラリー    JRローカル線問題    磐東線に乗ろう!2025年    書籍物出版    施設のご案内  
 アクセス    鹽竈神社例大祭・令和5年    鹽竈神社例大祭・令和6年    八雲神社例大祭・令和5年    八雲神社例大祭・令和6年    八重山祭りin小野町2025  
 鹽竈神社例大祭・令和7年  


磐東線(JR磐越東線)に乗ろう!
 
 
〔2023年04月08日掲載〕
① ランプ小屋跡・待避線跡を訪ねる
 江田駅のランプ小屋跡(2003年4月26日撮影)
左端が江田駅のランプ小屋、右側の線路が待避線(1968年頃撮影・推定)
 
待避線:左が江田駅方面、右が終点(2003年4月26日撮影)
 
 待避線・終点付近(2003年4月26日撮影)
 
※ 上記の写真情報は古いです。詳しくは、現地でご確認ください!
 
ランプ小屋(メモ)
実例
 
(注1)
常磐線・内原駅(撤去済み)
常磐線・佐和駅(撤去済み)
 レンガ積み
 
(注2)
 
イギリス積み
長手積み
フランス積み
長手積みの変則積み
(フレミッシュ・ゴールデンボンド)
 (注1) 2003年5月4日撮影
 (注2) 出典:『ランプ小屋の魔力』PP12-13
           笹田昌宏著、2022年8月31日、イカロス出版㈱発行