東方文化堂
 
 
 
 〇 古物商経営
 
 
《 ご連絡先 》
 
☎ 090-7933-7805 、 FAX 050-1153-2266
  E-MAIL shinji8011@yahoo.co.jp
 
  〒963-3402 福島県田村郡小野町
        大字谷津作字下都49番地1
 
《営業案内》
 
 入 館 料:無料 
 開館時間:10時~18時
 
 休 館 日:2025/04/02 08時00現在
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
小野町
4/5
4/6
4/7
郡山市
4/8
4/9
4/10
4/11
~15時
4/12
4/13
日光市
4/14
4/15
郡山市
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
会津
4/21
4/22
4/23
4/24
4/25
4/26
 赤字:終日休館、青字:AM休館、青字:PM休館
 
 トップページ    無料ギャラリー    JRローカル線問題    磐東線に乗ろう!2025年    書籍物出版    施設のご案内  
 アクセス    ルポ・鹽竈神社例大祭・令和5年    ルポ・鹽竈神社例大祭・令和6年    ルポ・八雲神社例大祭・令和5年    ルポ・八雲神社例大祭・令和6年    八重山祭りin小野町・令和6年  


「東方文化堂」の施設のご案内

  (トップページに戻る)
  
 駐車場は、店舗の右側です(砂利敷き)。
  2024年春に入口床面の滑り止め塗装済みです。
  
 車椅子ご利用の方へ
  ① 第一展示室と第二展示室の間に「約26cmの段差」があります。
  ② 車椅子ご利用の方へは「スロープ」を用意します。
    当館までお申し出ください。
    その際、一部の展示物を移動します。
    皆様のご理解・ご協力をお願いします。

 次の写真は、「スロープ」を設置した状態です。 
 
 書庫は、店の建物の裏側にあります。



 

 東方文化堂の歴史

  2020年6月1日に『古物商(福島県公安委員会許可 第401090001549号)』として、『東方文化堂』をJR東日本・磐越東線の小野新町駅裏業しました。

  なお、店頭での売買はしません。
 また、① 美術品類、② 自動車、③ 自動二輪車・原付 は取扱いません。
 
  その後、『東方文化堂』の店舗内を整備して、2020年8月1日に『小さな小さなテーマ館(現・第一展示室、第二展示室、第三展示室)』を開館しました。 
  なお、2020年8月1日を「開店記念の日」とします。
 
 
主なマスコミ報道とPR

年月日区分マスコミ等(対象範囲等)テーマ
2025/3/13
全般
福島中央テレビ
ゴジてれChu!・小野町でぶらり旅
15:50過ぎ~
2024/6/10
ブックいわき民報(1面)
磐越東線
小川郷駅舎の変遷など図録に
2023年1月号
(第74号)
全般
ふるさと小野町会 P8
(関東地区会員、小野町)
Uターンしました(渡邊伸二)
 注:関東在住の小野町出身者へのご報告です
2022/12/24ブック
福島民報
(ワイド版)
高校駅伝の軌跡 本に
茨城の作田さん 県勢の歴史分析
(2022年12月)広報紙
県中地域定住・二地域居住
推進連絡協議会
ふくしま移住計画Vol.5 P9
今の街の風景を記憶・記録に残し、
伝えたい。(渡邊伸二)
2022年12月号
(No.718)
広報紙
広報 おのまち P8
(小野町)
おのまち地域おこし協力隊活動記
「町の暮らしは自然と共にある」で一部取上
2022/11/27広告
小野町商工会 年末大売出し
(小野町、平田村、滝根町)
(最新イベント情報等を紹介)
2022/11/20ブック
福島民報
(文化版)
磐越東線ものがたり 渡辺伸二著
 寄稿・山名隆弘氏(いわき市)
2022/10/21ブック
NHKラジオ第一放送
(福島県域)
「こでらんに5next」ふるさとツアーズ4
《小野町》 渡辺伸二・生出演
2022/10/21ブック
福島民報
(ふくしまは負けない)
福島民報 NHK連携企画・大好き!
こでらんに小野 《磐越東線 歩み一冊に》
2022/4/10企画展
福島民報
(県南版)
昭和風景漂うペナント展示
2022年3月号
~毎月掲載
広告
舞木新聞 第87号~
(舞木新聞店販売範囲)
(最新イベント情報等を紹介)
2021/8/5企画展
福島民報
(県南版)
多彩な「ベリカード」並ぶ
2021/7/30企画展
ふくしまFM
(福島県域)
FUKUSHIA KEY PARSON
13:30~13:50 (ベリカード展)
2021/5/19企画展
福島放送・テレポートプラス
(福島県域)
「キャッチ」駅舎を描く・・・
JR水郡線を描き上げた鉄道風景画家
2021/5/7企画展
朝日新聞
(福島版)
「水郡線応援画家」全46駅舎つなぐ
2021/5/1全般
産経新聞
(東北版・東北ひと語り)
趣味で広がる第二の人生
福島にUターン 磐越東線の展示施設運営
2021年5月企画展
レイルマガジン社
HP「鉄道ホビタス」
JR水郡線全駅舎展
-郡山駅~水戸駅/常陸太田支線-
2021年5月企画展
月刊 鉄道ファン
HP「railf.jp」
JR水郡線全駅舎展
-郡山駅~水戸駅/常陸太田支線-
2021/4/21全般
ラジオ福島・テレビユー福島
(福島県域)
ふくしまSHOW 「小野町」 
(磐越東線ギャラリー 等)
2021/4/11企画展
福島民報
(郡山版)
水郡線の駅舎 繊細に表現
2021/4/10企画展
福島民報
(県南版)
水郡線の駅舎 繊細に表現
2021年5月号
(No.985)
広告月刊 鉄道ピクトリアル P121
イベント・グッズ情報
JR水郡線全駅舎展
-郡山駅~水戸駅/常陸太田支線-
2021年4月号
(No.38)
広告月刊 街の灯 こおりやま P13
催事のご案内
小野町にJR水郡線が来たる
佐々木麻里 原画展
2021/4/1広告
ミニ企画展開催
(舞木新聞店販売範囲)
小野町にJR水郡線が来たる
(鉄道風景画家・佐々木麻里原画展)
2020年度全般
小野町ふるさと暮らし支援
センターだより No.25
Uターンした渡邊伸二さん
磐越東線ギャラリーを開設しました
2020/8/31全般
福島民報
(ワイド版)
磐東線ギャラリー開設
2020/8/1広告
「東方文化堂」開店
(舞木新聞店販売範囲)
開店とミニ企画展等のご案内
2020/8/26
~随時
全般
小野町地域おこし協力隊
Facebook
(何度も取り上げていただいています)