東方文化堂
 
 
 
 〇 古物商経営
 
 
《 ご連絡先 》
 
☎ 090-7933-7805 、 FAX 050-1153-2266
  E-MAIL shinji8011@yahoo.co.jp
 
  〒963-3402 福島県田村郡小野町
        大字谷津作字下都49番地1
 
《営業案内》
 
 入 館 料:無料 
 開館時間:10時~18時
 
 休 館 日:2025/09/17 08時20分現在
9/14
9/15
9/16
9/17
9/18
9/19
9/20
9/21
小野町
9/22
AM予約
9/23
9/24
9/25
9/26
小野町
9/27
小野町
9/28
小野町
9/29
9/30
田村市
10/1
10/2
10/310/4
10/5
10/6
10/7
郡山市
10/8
10/9
10/10
10/11
小野町
10/12
小野町
10/13
10/14
10/15
郡山市
10/16
10/17
10/18
小野町
 赤字:終日休館、青字:AM休館、青字:PM休館
 
9/22AMは団体予約客さま貸切りとなります。
 
 トップページ    無料ギャラリー    JRローカル線問題    磐東線に乗ろう!2025年    書籍物出版    施設のご案内  
 アクセス    鹽竈神社例大祭・令和5年    鹽竈神社例大祭・令和6年    八雲神社例大祭・令和5年    八雲神社例大祭・令和6年    八重山祭りin小野町2025  


磐東線(JR磐越東線)に乗ろう!

小野新町駅 (一覧表に戻る)
 
 
  〔2023年06月02日掲載〕
③ 夏井川渓谷 サイクリングと鉄道の旅

  〔2023年05月06日写真追加〕
② 小町の湯(藤棚・ツツジ)
2023/05/06 9時撮影
     小町の湯(小町の湯 (komachinoyu.com)
      宿泊あり(TEL:0247-72-2015)
      日帰入浴(要確認)
      アクセス:JR小野新町駅より約2km(タクシーあり)
 
    ※ 「小町の湯」作成のマップに、「東方文化堂」で朱記追加
       以下の写真は、2023年04月23日撮影

 〔2023年01月01日掲載〕
① 小野町中心街・散策 東方文化堂~作詞家 丘灯至夫先生の生家
  JR小野新町駅(おのにいまちえき)利用の、小野町中心街(小野町大字小野新町)を歩く約2時間の散策コース(案)です。
 「東方文化堂」にお立ち寄りいただければ、「写真付き資料」を無料でお配りします。
(元絵:齋藤直美)  
 注意! 飲食費は各自負担です。
      また、約2時間には「東方文化堂」の見学時間と、
       「西田屋本店」での飲食時間は含まれません。
 
〔2022/11/26 実地散策済み〕