東方文化堂
 
 
 
 〇 古物商経営
 
 
《 ご連絡先 》
 
☎ 090-7933-7805 、 FAX 050-1153-2266
  E-MAIL shinji8011@yahoo.co.jp
 
  〒963-3402 福島県田村郡小野町
        大字谷津作字下都49番地1
 
《営業案内》
 
 入 館 料:無料 
 開館時間:10時~18時
 
 休 館 日:2025/04/23 15時10現在
4/20
4/21
4/22
4/23
4/24
~16時
4/25
~17時
4/26
4/27
郡山市
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
 赤字:終日休館、青字:AM休館、青字:PM休館
 
 トップページ    無料ギャラリー    JRローカル線問題    磐東線に乗ろう!2025年    書籍物出版    施設のご案内  
 アクセス    ルポ・鹽竈神社例大祭・令和5年    ルポ・鹽竈神社例大祭・令和6年    ルポ・八雲神社例大祭・令和5年    ルポ・八雲神社例大祭・令和6年    八重山祭りin小野町・令和6年  


磐東線(JR磐越東線)に乗ろう!

 
   〔2024年03月31日掲載〕
③ 小川郷駅新駅舎・使用開始(2024/03/19)
(一覧表に戻る) 

   〔2023年04月08日掲載〕
② 小川郷駅舎模型(縮尺:1/80)
 
 
  ※ この模型は「東方文化堂(小野新町駅裏)」で展示中
    小川郷駅にはありません!

愛知県・今岡 善志明 氏 製作(特注品)
 
 (一覧表に戻る)

 〔2023年01月27日掲載〕
① 小川郷駅を訪ねる 1871年(大正4年)7月10日開業
 木造駅舎は、2023年12月に解体されました
駅舎 (今) 
駅舎 (昔)
開業当時の姿です!
(2023/01/27、渡邊伸二撮影)
 
 
(1958/08/25、國府田英二氏撮影)
 
駅名標 (今)
駅名標 (昔)
 (2023/01/27、渡邊伸二撮影)
 
(1935年頃撮影、國府田英二氏提供)
 
地下通路外壁 (今)
地下通路外壁 (昔)
(2023/01/27、渡邊伸二撮影)
 
(1993/04/03、鈴木和夫氏撮影)
 
トイレ (今)トイレ (昔)
(2023/01/27、渡邊伸二撮影)
 
(2002/12/14、渡邊伸二撮影)
 
いわき市小川支所・新庁舎
 (2023/01/30供用開始) 
いわき市小川支所 (今) 
 
(2023/01/27、渡邊伸二撮影)
(2023/01/27、渡邊伸二撮影)
 (一覧表に戻る)